夏休み講座の様子
本日の夏休み講座☆
みんなのタイトルがまたいいなあ😊💓
お時間のある講座ではタイトル付けなども行います。
タイトルの中に物語が見えてくるようで、夢が広がります。
なぜ題名をつけるか、のお話から、
簡単なヒントや誘導をして
イメージを膨らませてタイトルを考えてもらう。
講師はアートセラピストでもあるため、
どうしても作業としてのものづくりだけで終わらせたくなく。。
一人一人がアーティストとして自分だけの作品と感じてほしい。
そして少しでも自己表現の楽しさと正解のない楽しさを感じて
ちょっぴりでも自己承認、自信へのきっかけになってもらいたい♡
そんな思いで講座をしています。
ディンプルアートにアートセラピー要素を取り入れているのは私のオリジナルであり、
少しずつ、アートワーク講師としての講座の依頼が増えてきて
とっても嬉しいです😊
そして発表と承認の時間✨
その人の表現、作品をそのまま認めてあげる事は
その人を丸ごと認めてあげること。
とアートセラピーの世界では言われています。
耳を赤くしながら発表してくれた子も、
みんなの拍手が嬉しそう😊
みんなの前で発表したことも、自信に繋がるといいな。
熱い中来てくれてありがとう💓
夏の素敵な思い出のひとつになりますように。
mars326k@gmail.com
原田 望由
インストラクター希望者受け付けております。









このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。