🎨楽しみながらecoアートを体験!
深海にまで及ぶ大量のプラスチックごみと、
クジラのお腹から何トンものビニールが発見される
今。
そんな現状を
湘南の海で拾ったマイクロプラスチックと、
車の樹脂部分のリサイクルから生まれた『ディンプルアート』で表現しました。
ディンプルアートを通じて
子どもたちにも大人にも
何か、伝わる、響くものがあるとうれしいです。
🌍《きみが地球の為にできること》🌍
きらきら☆ステンドグラス風アートの体験ワークショップ
◎産業廃棄物となるフロントガラスの中間樹脂のリサイクル研究から生まれた、ディンプルアート🌈
使えば使うほど産廃が減ることになる絵の具で、
楽しみながらSDGsに関心を持つきっかけになれたら幸いです
●1/7(金) ららぽーと海老名4階
11時〜15時
額タイプ
クリアBOX
*当日お選び頂けます。
1300円〜2200円
●1/9(日)上星川駅から徒歩5分
コミュニティカフェ ニャトワン
🚗近隣パーキングあり
ディンプルアートのはにわサボテン』
光に当たるとキラキラ壁に写し出されてとってもキレイ!
自分好みの、ステンドグラス風はにわサボテンを作ります。
(はにわサボテンははにわとサボテンのハーフです🌵☆)
植木鉢の部分もオリジナルに仕上げて頂けます!
(講師アドバイスがあるので簡単にできます)
●1700円 1個
3000円 2個(親子・兄弟などご家族割引き)
⭕インスタ投稿で200円引き
●11時~16時
体験時間 30分
お席が空いていれば体験できます
⭐️一人で体験は5歳から大人の方まで。
保護者と一緒に体験は3.4歳から体験できます。
体験はコロウィルス感染症対策で、人数制限があります。
ご予約の方を優先とさせて頂きます。
【イベント予約はこちらからどうぞ】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd34b2b4383082